RoBoHoNロボホンアプリ開発

ビッツはロボホン開発認定パートナーです!

ビッツでは2017年からロボットアプリ開発に力を入れており、ロボホンもその対象のひとつです。62番目のロボホン開発認定パートナーとして登録されています。今後もビッツのロボットアプリ開発にご期待ください。

アプリのご紹介

暗算マスター

ロボホンがクイズ形式で計算問題を出題!

楽しみながら解いて計算スキルを上げて、暗算マスターを目指しましょう!

アプリのページ
(ロボホン公式サイト)

コンセプト

  • 豊富な出題コース
    1年生~6年生までの幅広い層がターゲット
  • レベルシステム
    徐々に難易度が上がるシステムで飽きさせません
  • ランキングシステム
    クラスのみんなと競い合いながら学力アップを

使い方

  • 本アプリは顔認証でユーザーを識別します。プレイヤーのお名前と顔写真を電話帳に登録してください。
  • 「あんマス」または「あんマス起動」とロボホンに話しかけるか、背中の画面のアイコンを押して、『あんマス』を起動します。
  • ロボホンの案内に沿って「はじめるよ」と話しかけてください。ユーザー認証を行います。
  • 次に計算問題を選択します。ロボホンの案内に沿って、足し算・引き算・掛け算・割り算のいずれかを選んで話しかけてください。
  • 1回につき5問出題します。ロボホンが計算式を言いますので、暗算して答えを言ってください。
  • 全5問が終了した後、ロボホンが成績を発表します。5問中4問以上正解すると、次回から難易度がアップします。また今回の成績をもとに、ランキングを発表します。
  • ゲームを続ける時は「続ける」、終了する時は「やめる」とロボホンに話しかけてください。

動作環境

対応機種

SHARP社製RoBoHoNロボホン(3G・LTE) SR-01M-W

SHARP社製RoBoHoNロボホン(Wi-Fi) SR-02M-W

対応バージョン

Android : 5.0.1 ~ Android 7.1.x

RoBoHoN ROM Version : 02.08.00

利用規約

「あんマス」をご利用の皆様へ

あんマス利用規約

株式会社ビッツ(以下「当社」といいます)は、ロボホン用アプリケーションソフトウェア「あんマス」(以下「本アプリ」といいます)について、この利用規約(以下「本規約」といいます)により、ユーザーに対する利用許諾を行います。ロボホン(利用規約含む)については、ロボホンストアサイト(https://robohon.com/)をご確認下さい。

1. はじめに

ユーザーは、予め本規約に同意した上で本アプリをダウンロード、インストール又は利用するものとします。本規約にご同意いただけない場合、ユーザーは本アプリを利用することはできませんので、その場合は直ちに本アプリのダウンロード、インストール又は利用を中止してください。ユーザーが本アプリをダウンロード、インストール又は利用する場合、本規約に同意したものとみなします。

当社は本規約を変更することがあります。変更後の利用規約は、当社 Web サイト(https://www.bits.co.jp/product/robohon/)に掲示された時点で効力を生じるものとします。ユーザーが、変更後の本規約に同意できない場合は、直ちに本アプリを当該端末機から削除するものとします。本規約の変更後に本アプリをご使用された場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。

2. 著作権等の権利の帰属

本アプリに関する一切の権利は、当社に帰属します。当社は、本規約に定める場合を除き、本アプリについて当社に無断で複製、編集、改変、解析、公開、放送、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、送信、転載、記録、再許諾、権利の登録、出願等、当社又は著作権を有する第三者の権利を侵害する行為を行うことを禁止します。

3. ユーザーの責任
  • ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において本アプリを利用するものとし、本アプリを利用してなされた一切の行為及びその結果、並びに損害について一切の責任を負うことに同意するものとします。
  • ユーザーが本アプリの利用に関し他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、その他、他人の権利(著作権、商標権、肖像権等を含みますが、これらに限られないものとします)を侵害した場合には、当該ユーザーは自身の責任と費用において解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
4. 禁止事項

ユーザーは、本アプリの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。ユーザーの違反行為により当社に損害が生じた場合、ユーザーはその損害を賠償する責任を負うものとします。

  • 以下に掲げる事項を含む情報、及びコンテンツを本アプリにおいて使用すること。

    • 著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等、第三者の権利を侵害するまたはそのおそれのある内容を含むもの。
    • 第三者のプライバシーにかかる事項を含むもの。
    • 第三者の個人情報(他者の氏名・名称・メールアドレス・住所・電話番号等個人を特定しうる情報)を含むもの(投稿者名や投稿内容において使用される場合を含みますが、これらに限られません)。
    • 猥褻な内容を含むもの。
    • 暴力的、グロテスクな音声等、一般ユーザーが不快に感じるもの。
    • 児童や青少年に対し著しく粗暴性、残虐性または犯罪を誘発助長し、その健全な育成を阻害する内容を含むもの。
    • 法令、公序良俗に反するまたはそのおそれのある内容を含むもの。
    • 差別的表現を含むもの。
    • 当社、又は特定の企業、法人、団体、地域、個人に対しての誹謗(ひぼう)・中傷・苦情、差別発言などの不適切な表現(伏字での表現も含みます)。
    • 当社の承認した以外の方法により本アプリを利用すること。
    • 本アプリを改変、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他これに類する行為をすること。
    • 本アプリを個人的な利用を超えて、商業・営利目的において使用すること。
    • 当社、又は第三者の著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、名誉等の権利を侵害し、またはそのおそれのある行為を行うこと。
5. 免責事項
  • 当社は、本アプリが第三者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。万一、本アプリが第三者の権利を侵害し、又はそのおそれがあることが判明したときは、ユーザーは速やかに本アプリを消去するものとします。
  • 当社は、本アプリについてその正確性、妥当性、適用性、有用性及び動作保証、並びに使用目的及びその他一切の事項について保証を致しません。

    ユーザーが、本アプリに関して損害を被った場合であっても、その損害が当社の故意若しくは重過失によるときを除いて、当社は本アプリに関してユーザー又は第三者に生じた一切の損害について責任を負いません。

  • 当社が本アプリを変更したことにより、ユーザー又は第三者が損害を被った場合であっても、一切の損害について責任を負いません。
6. 本サービスの停止等

当社は、以下のいずれかに該当する場合には、通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。当社は、本条に基づき当社が行った措置の結果、ユーザー又は第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。

  • 本サービスに関わるコンピュータ・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
  • コンピュータ、通信回線等が事故等により停止した場合
  • 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
  • その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
7. 本サービスの内容の変更、終了

当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社Webサイトに通知するものとします。当社は、本条に基づく当社が行った措置の結果、ユーザー又は第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。

8. ユーザーの責務
  • ユーザーは、本アプリに関する関係法令(外国為替及び外国貿易法及びその関係法令等を含みます)を遵守するものとします。
  • ユーザーは、本規約に違反した結果、当社又は第三者に損害を与えた場合は、その損害を賠償するものとします。
  • ユーザーは、自己の自由意思で本アプリをダウンロード、インストール又は利用するものとし、本アプリに関し、第三者との間で紛争等が発生した場合、自己の費用と責任において一切を処理解決し、当社に何らの損害等も被らせないものとします。
  • 本規約の変更に関する通知その他当社からユーザーに対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
9. 利用者情報の取扱い
  • 本アプリで当社が知り得たユーザー情報の取扱いについては、別途当社情報セキュリティ基本方針(https://www.bits.co.jp/company/iso.html#iso_03)の定めによるにものとし、登録ユーザーはこれに従って当社が登録ユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
  • 当社は、ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
10. ユーザー認証機能による同意
  • 本アプリを開始する際、ロボホンが所有している情報(アドレス帳)にアクセスし、ユーザー認証をする機能を有しています。このユーザー認証の際、当社は情報(アドレス帳情報)の収集を一切していません。本アプリを利用する場合、本アプリが情報(アドレス帳情報)にアクセスすることに同意するものとします。
11. 連絡および通知

本アプリに関する問い合わせその他ユーザーから当社に対する連絡または通知は以下の通りとします。

  • 連絡方法は、電子メール(アドレス:robohon_contact@bits.co.jp)による対応とします。
  • ユーザーは、本サービスに不具合又は不良個所がある時、電子メール(アドレス:robohon_contact@bits.co.jp)に不具合の経緯・内容・発生時の環境条件等を記載し、不具合に係わるアウトプットデータ等を添えて当社に提出するものとします。
  • 本規約の変更に関する通知その他当社からユーザーに対する連絡または通知は、当社の定める方法で当社が対応できる時に行うものとします。
12. 権利義務の譲渡の禁止

ユーザーは、本アプリに関するユーザーとしての地位並びに当該地位に基づく権利及び義務を、当社が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡し、賃貸し、又は担保に供してはならないものとします。

13. 準拠法

本規約の成立、効力、履行及び解決に関しては日本国法が適用されるものとします。

14. 管轄裁判所

本規約に関する一切の紛争に関し訴訟を提起する場合は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

株式会社ビッツ

制定日 2018 年 11 月 5 日

以上